引用元:Twitter
2019年6月22日の【激レアさんを連れてきた】という番組に、鈴木健三さん夫婦が登場していました。
そこで今回はアメリカのプロレスで活躍していた鈴木健三さんについて、まとめてきます。
スポンサーリンク
目次
鈴木健三の経歴やアメリカ・日本での実績
【プロフィール】
- 名前:鈴木健三(鈴木健三)
- リングネーム:KENSO(ケンゾー)
- 生年月日:1974年7月25日
- 年齢:44歳
- 身長:191cm
- 体重:118kg
- 出身地:愛知県碧南市
- 学歴:明治大学卒業
- プロレスデビュー:2000年1月4日
鈴木健三さんは高校生の頃は刈谷北高校でラグビーをやっていました。
実力はかなりのもので、3年生のときに愛知県選抜と高校日本代表に選出されたりもしています。
また、高校卒業後は明治大学に入学し、ラグビーを継続。
2年生からレギュラーを獲得し、大学日本一にも2度輝いています。
またこの年にはラグビーマガジン誌上のファン投票によるベスト15にも選ばれるなど、すごい活躍ぶりでした。
大学を卒業した後、1999年に新日本プロレスに入団。
ラグビーで鍛え上げた体を活かしてプロレスの道に入っていきます。
2000年に鈴木健三としてデビューしましたが、なんとその4カ月後に第8回ヤングライオン杯という大会で優勝し、プロレス大賞新人賞を受賞しています。

その後も活躍を続けましたが、2004年には新日本プロレスを退団し、アメリカのプロレス(WEE)に、ヒロヒトという名前でデビューしました。
スポンサーリンク
鈴木健三(KENSO)の、アメリカでのプロレス実績は?
実は、鈴木健三さんはアメリカではそこまで目立った活躍はしていません。
2004年に、WWE世界タッグというタイトルを獲得し、約3カ月間保持しましたが、その後は王座を奪われ、タイトル奪還も失敗に終わっています。
これ以外には目立った経歴はなく、むしろ奥さんである鈴木浩子さんの方が話題になったんじゃないかなと思います。
関連記事➔【激レアでは放送できない】鈴木浩子の「ヒロヒト」プロレス裏エピソード
鈴木健三は現在、WEEを解雇され日本でプロレスをしている!
そんな鈴木健三さんですが、2010年に日本に戻ってきています。(アメリカには約6年いたということになりますね。)
日本に戻ってきてからは、2010世界最強タッグ決定リーグ戦で優勝するなどの活躍をしています。
また、欠場中で解説席に居た選手を流血に追いやったなどのエピソードも残し、話題になったことも。

2015年以降はフリーに転向し、そこまで大きな話題にはなっていません。
スポンサーリンク
鈴木健三の必殺技はダイビングエルボードロップ
現在の主な必殺技は「ダイビングエルボードロップ」というものです。
こちら、鈴木健三さんのではありませんが、動画があったので紹介しておきます。

鈴木健三の嫁や息子は?
以上が鈴木健三のプロレスでの実績や経歴になります。
鈴木さんのご家族と言えば、
2003年に大学のときに出会った水野浩子(現在は鈴木浩子)さんと結婚し、現在は幼いお子さんがいるようです。
船橋市こどもまつり。息子は滝のような汗をかき楽しんでいました。しかしこれから、某番組に出演なんだけど…。仕方ない‼︎‼︎ライフ。#kenso #鈴木ひろ子 (千葉県議) pic.twitter.com/2G65xriOrT
— 鈴木健三(KENSO) (@bichitto1) 2019年6月16日

奥さんである鈴木浩子さんは、健三さんと結婚したことによって、アナウンサー➔プロレスラー➔政治家という壮絶な経歴をお持ちの面白い方なんです。
こちらの記事もよかったらご覧ください。
➔【激レアでは放送できない】鈴木浩子の「ヒロヒト」プロレス裏エピソード

まとめ
以上が鈴木健三の過去の実績や、現在の様子です。
最近ではそこまで目立った活躍などは少ないようですが、テレビに出演することがきっかけで、どう注目されていくかが楽しみですね!
それでは('ω')ノ
関連記事:【激レアでは放送できない】鈴木浩子の「ヒロヒト」プロレス裏エピソード