こんにちは。ユウです。
令和初となるストロベリームーン。絶対に見逃したくないですよね。
そこでこの記事では2020年のストロベリームーンについて、次の3つを解説していきます。
- 日時はいつなのか?
- ピーク時間帯や見どころは?
- 2019年のときの写真
などなど。
特に今年はピーク時間帯に注意が必要なので、ぜひ参考にしてください('ω')ノ
スポンサーリンク
次回のストロベリームーンは2020年の6月6日!時間帯やピークはいつ?
2020年のストロベリームーンの情報について表にまとめてみました。
2020年のストロベリームーン | |
---|---|
日付・時間 | 6/5(金)19:00~6/6(土)5:00頃 |
ピーク時間帯 | 6/6(土)の4:00頃 |
方角 | 東から登って西に沈む(ピーク時は西の方) |
2020年のストロベリームーンは6月6日の早朝4時にピーク(満月)になるので、見頃はちょっと微妙な時間帯ですね。
ただ、その日は幸い土曜日なので早起きしたり夜更かししていれば見ることができそうです。
一応前日(6月5日/金曜日)にも見ることはできますが、完全に満月ではないので注意してください。
また、6月ということもあり日没が遅く・日の出が早いです。そのため月を見ることができる時間は1年で一番短い。
見逃さないようにしましょう!
関連記事:ストロベリームーンで恋の願いが叶う?効果的なおまじない方法や名前の由来・赤い理由を徹底解説
当日の天気が怪しい場合はこちらのサイトで星空指数というものが確認できます。
【去年の写真を見てみよう!】ストロベリームーン2019・木星・土星のコラボ!
2019年のストロベリームーンの様子をお見せしていきます。
どうぞご覧あれ。
引用元:Twitter

引用元:Twitter

引用元:Twitter

土星はなかなか見えなみたい・・・。と思っていたら、こんな写真を見つけました!↓
引用元:Twitter

ちなみに、
- 木星➔わっか無し
- 土星➔わっかあり
という感じになっています。
わっかが見えると"惑星!"というかんじがしていいですよね!
スポンサーリンク
満月が超輝いてる様子↓
引用元:Twitter

また、ストロベリームーンを直接見た人は、願い事をしたという方が多かったです。
引用元:Twitter

スポンサーリンク
ストロベリームーンに関する豆知識
「ストロベリームーンは恋愛の運勢が上がる」という噂が合ったりもします。
ストロベリームーンにまつわる豆知識や言い伝え、名前の理由なんかはこちらの記事でまとめているので、よかったら読んでみてください。
➔ストロベリームーンで恋の願いが叶う?効果的なおまじない方法や名前の由来・赤い理由を徹底解説