引用元:Twitter
という方に、テニス好きブロガーの僕が穂積選手のプロフィールやテニス経歴などを紹介していきます。
主な内容は次の3つ。
- 穂積絵莉のプロフィールや趣味・彼氏の有無など
- テニス経歴・エピソード
- 病気や家族について

目次
穂積絵莉のプロフィール!出身高校や身長、彼氏の有無など
穂積絵莉選手のプロフィールはこんなかんじです。
穂積絵莉のプロフィール | |
---|---|
生年月日 | 1994年2月17日 |
年齢 | 26歳(2020年2月21日時点) |
出身 | 神奈川県平塚市 |
身長 | 168㎝ |
体重 | 60㎏ |
利き手 | 右 |
ツアーデビュー | 2012年 |
高校 | 湘南工科大学付属→鹿島学園 |
好きなもの | 関ジャニ∞、読書 |
身長168cmの高身長。世界のトップ選手と比べるとやっぱり少し低いですが、それでも日本人女性の中では高身長ですよね。
穂積選手は関ジャニ∞が昔から好きで、今でもずっと錦戸亮の大ファンらしい。
ジャニーズを好きになったきっかけの
赤西仁さんと
関ジャニ∞&NEWS時代からずっと担当の
錦戸亮さんが
2人で新しいことを始めようとしてる……すっっっごい!嬉しい!わあああああ https://t.co/NL4qRvmAbI
— Eri Hozumi × 穂積絵莉 💙 (@hozumieri) 2019年12月6日
他にもあいみょんや餃子、読書、カラオケなど好きなことが多くてすごく人間っぽさを感じました。

穂積選手はTwitterなどではテニス以外の話をしていることが多く、すごく人間性が垣間見えるんですよね( ˘ω˘ )
ねえ、なんで。
(洗濯物畳んでると絶対こうなる) pic.twitter.com/MkvJ5WLRKq— Eri Hozumi × 穂積絵莉 💙 (@hozumieri) 2020年2月3日
出身は僕と同じ神奈川県。高校は僕とは違い湘南工科外学付属に入学しています。
この高校は神奈川の中で(というか日本の中で)テニスがトップレベルに強いことで知られるところです。
湘南工科でインターハイ史上初の1年生ペアダブルス優勝という快挙を成し遂げた後、鹿島学園に転向。
インターハイ優勝の2年後には全豪オープンジュニア女子ダブルスで準優勝しています。

穂積絵莉選手は現在彼氏はいません。
仲の良い男性と言えば同期のプロテニスプレイヤー西岡良仁選手。
この前も一緒に写真を撮ってインスタに載せていました。


穂積絵莉のテニス経歴・成績・幼少期のエピソードについて
穂積絵莉選手のテニス成績や経歴を見ていきましょう。
穂積絵莉のランキング | |
---|---|
JTA女子シングルス(日本) | 16位 |
JTA女子ダブルス(日本) | 7位 |
WTAダブルス(世界) | 117位 |
日本でのダブルスはトップ10入り。世界のダブルスではもう少しで100位入りができそうというところですね。
最近かなり活躍してるから、100入りも全然不可能じゃありません。(というか、ダブルスは最高ランク29位までいっているヤベェ人です。)
頑張れホヅミ!
さっきも説明した通り、穂積選手はジュニア時代にインターハイ優勝・全豪オープン準優勝を経験しています。
ちなみに全豪準優勝のときのペアは、プロテニスの加藤未唯選手。(二人は同期なんです。)
今日本の女子テニス界では1994年生まれのプロ選手がたくさんいて、「花の94年組」とかって呼ばれていたりもするんですよね。

その後の目立った成績は次の通り。
- 2013年:全日本テニス選手権で優勝
- 2016年:台湾オープンのダブルスで準優勝(ペアは加藤未唯)
- 2016年:カアトヴィッツェ オープンでツアー初優勝
- 2017年:全豪でシングルス初のグランドスラム本選出場
- 2017年:全豪でダブルスベスト4入り(日本で2002年以来の快挙)
- 2018年:全仏でダブルス準優勝
特に2017年~2018年のグランドスラム成績がヤバすぎます。

ベスト4のときは加藤未唯選手と組み、準優勝のときは二宮真琴選手と組んでいます。
準優勝のときの様子。
たくさんの応援ありがとうございました!
本当に楽しく、濃い2週間でした。
まさか自分がグランドスラムの決勝の舞台に立つ日がこんなに早く来るとは思っていませんでした。みんなの応援が本当に嬉しかった。
本当に幸せです。みんなありがとう! pic.twitter.com/cNNrs8t20m
— Eri Hozumi × 穂積絵莉 💙 (@hozumieri) 2018年6月11日
背高い方が穂積選手ですね。
その時の動画を探してみても見つからなかったんですが、他の大会の穂積&二宮の試合があったのでぜひ見てみてください。

ちなみに、穂積選手のコーチはあの元トッププロの杉山愛さんなどが担当しています。
穂積絵莉のテニスラケットはヨネックス「VCORE 100」
穂積選手は前まではHEADのラケットを使っていましたが、2019年からはヨネックスと契約し、「VORE 100」を使っています。
コレ↓。
VCOREシリーズは他に有名な選手だと、ワウリンカ選手などが使っています。
穂積絵莉は病気って本当?ちょっと不幸体質なところも…。
実は穂積選手は、14歳の頃から「バセドウ病」という病気を患っています。
息が上がる・手足が震え疲れやすくなるなどといった症状が出てしまうため、毎日薬を飲み、定期的に検査をしなければいけないようです。
同じバセドウ病にかかっているオリンピック水泳選手の星奈津美さんに応援されながら病気であることを公表。
病気の子に勇気を与えることも、穂積選手の目標の一つになっているんですね。
また、穂積選手は2014年にお父さんをガンで亡くされています。
ちょうど20歳くらいの頃に、プロテニス選手として厳しい世界で頑張りながら自分の病気と闘い、その上お父さんもなくしてしまうなんて考えたら辛すぎますよね。
