このような方に、FODプレミアムを無料登録できる支払い方法(2020年最新版)に関して解説していきます。
FODプレミアムは2020年の9月に無料登録のルールがちょっと変わっています。
以前はAmazon Payじゃないとダメでしたか、現在はその他の方法でもOK。
ただし、何でもいいわけじゃありません。
いくつか注意点もあるのでその辺を説明していきますね。
【この記事で分かること】
- どの支払い方法を選べば最もお得に無料登録できるのか
- 支払い方法によって何が変わるのか
ぜひ参考にしてみてください。
目次
【2020年最新】FODプレミアムを無料登録できる支払方法
FODに無料登録できる支払方法は以下の5つ。
- クレジットカード
- Amazon Pay
- iTunes決済
- キャリア決済
- Fire TV経由
無料トライアル | 月額料金 (有料移行後) | 支払方法の変更 | |
---|---|---|---|
クレジットカード | 2週間 | 888円 | できない |
Amazon Pay | 2週間 | 888円 | できない |
iTunes決済 | 2週間 | 888円 | できない |
キャリア決済 | なし | 888円 | できない |
Fire TV経由 | 1か月 | 888円 | できない |
表を見て分かる通り、どの支払い方法を選択しても料金のルールは変わりません。
毎月の課金発生も全部一緒です(有料会員に移行した日付の1ヵ月毎)。
違いが出るのは以下の3点。
- iTunes決済以外は解約した瞬間にコンテンツを見られなくなる(iTunes決済の場合は更新日までは視聴可能)
- キャリア決済だけは無料トライアル対象外
- Fire TV経由で申し込むと1か月に延長される(専用の機器が必要)
キャリア決済以外であれば基本的には自分の好きな支払い方法を選んOKです。
解約後ギリギリまでコンテンツを見たい方は、iTunes決済がいいかもしれませんね。

ちなみに、どうしてもキャリア決済で登録したい場合は、Amazon Payで無料登録→Amazonの支払い方法にキャリア決済を選択でいけます。
支払い方法は4種類(実質3種類)あるので、当然クレジットカードを持っていない人でも登録可能です。
FODプレミアムにデビットカードで無料登録する方法
FODプレミアムにデビットカードで登録したい場合は次のようにするのがおすすめです。
- Amazon Payで無料登録、Amazonの支払い方法にデビットカードを設定
- iTunes決済で無料登録、iTunes決済の支払い方法にデビットカードを設定
このようにすれば間接的にデビットカードを使って無料トライアルを受けることができます。
ただしデビットカードを支払い方法に設定している場合は、無料登録時に月額料金が引き落とされることがあるようです。

後から返金されるそうなので安心してください。
詳細はこちら:FOD公式サイト
FODプレミアムの無料トライアルを1か月にするための裏技(Fire TV)
FODプレミアムは基本無料期間が2週間ですが、Fire TV経由で登録した場合のみ1ヶ月に延長されます。
Fire TVからアプリを開いてアマゾンアカウントから新規入会するようにしましょう。

FODプレミアムの支払い方法を変更する方法
FODプレミアムでは支払い方法の変更ができません。
そのため支払い方法を変えたくなった場合は次の手順を踏みます。
- 一旦FODプレミアムを解約
- 再度別の支払い方法を選択して入会
この時に注意しなければいけないのが、解約タイミングです。
さっきも説明した通りFODプレミアムは解約した瞬間にコンテンツが視聴できなくなります。
そのため支払い方法の変更は更新日ギリギリのタイミングでするのがおすすめです。
ちなみに、保有ポイントや購入したコンテンツは一旦解約してもそのまま維持されるので安心してください。