こんにちは。
トレドレ筆者のユウです。
最近蒼井優ちゃんと山里亮太ことやまちゃんが、電撃結婚をして日本中を騒がせています。
そこで気になるのがやっぱり、蒼井優ちゃんはなぜやまちゃんと結婚したのか?という点ですよね。
"美女と野獣"とかって言われていたりもしますし、確かにどうしてやまちゃんを選んだのかは気になるところです。
そこで今回は、蒼井優ちゃんと山ちゃんが結婚に至った理由を探っていきたいと思います。
目次
【フラガール婚】蒼井優と山ちゃんの馴れ初め!
まず最初に気になあるのがこの二人の馴れ初めですよね。
実は蒼井優ちゃんは、しずちゃん(南海キャンディーズの山ちゃんの相方)と仲が良いんです。
というのも、この二人はフラガールという映画で共演したのをきっかけに、親友という仲にまで発展しているんです。
そして、そんなしずちゃんが「蒼井優さんが山ちゃんのことを尊敬している」ということを山ちゃんに伝えたことがきっかけとなって、接点を持つようになり仲良くなりました。
一緒に食事などにも行って、2019年の4月から交際スタート。
その2か月後に電撃結婚をしたということです。

二人の馴れ初めはニュースでも山ちゃんが話していました。
— ema (@ema111wings) 2019年6月6日
要約すると、
二人でご飯を食べるようになって2回目くらいで山ちゃんが告白「僕と付き合ってみます?」。
山ちゃんは、蒼井優ちゃんが自分のことを「面白くて尊敬してる」っていう風に言ってるのを知っていた。
という感じですね。

【衝撃!】よしもとブサイクランキングにも入賞したやまちゃんが、蒼井優ちゃんを落とせた理由
さて、ここからが本題です。
まずこの発表を聞いて一番最初に思ったことは、こうじゃないでしょうか?
え??なんで山ちゃんなの?
と。
僕は別に山ちゃんを馬鹿にしていたわけではないですが、やっぱり最初は驚きますよね。
蒼井優ちゃんなら、もっとイケメン俳優と結婚しても全然おかしくないので。
ということで、その理由をいろいろと調べ&考察してみました。
蒼井優ちゃんは、山ちゃんの人間性・価値観が好き
一言でいうと、人間性と価値観です。
さっきも話しましたが、蒼井優ちゃんはもともと山ちゃんのことを尊敬していたということがあり、それが恋愛感情の発端になったんでしょうね。
会見では、次のよなことを理由に挙げていました。
- 一緒にいてしんどいくらい笑わせてくれる
- 人に対しての感動することと許せないことのラインが一緒
- 金銭感覚が似ている
- 冷蔵庫をすぐ締めるところ
- 優しい
また、付き合ったときから結婚を前提に考えていたということでした。
以下の動画の3分20秒辺りから話しています。
蒼井優「山ちゃんは眼鏡を変えるとカッコイイ」
また蒼井優ちゃんは、内面以外でも山ちゃんを褒めています。
あの、眼鏡を変えると、格好良くなったりする(笑)
何かあるんだよ!
(さっきの動画の3分40秒らへんから)
この会見の時の山ちゃんは赤めがねでしたが、他のパターンはこちら。
後輩ディレクター(音楽班)の結婚披露宴。偉い人がたくさんいたので、この2人のとこにちょくちょく現れたら「俺たち2人をオアシスだと思ってるのダサいすよ」と言われた。メガネに。 pic.twitter.com/4E4RLkukGQ
— 佐久間宣行 (@nobrock) 2017年1月22日

蒼井優ちゃんに山ちゃんはもったいなくない!
ぱっと見は、「山ちゃんに蒼井優はもったいない!」と思われているかもしれませんが、そんなことない!という意見が世間では言われています。
そもそも南海の山ちゃんはスーパー努力家で活動領域を年々拡張している人。かなり凄い。
私は世の意見とは異なり、失礼だけど蒼井さんで釣り合いとれるのかなって思っていたり。
配られたカードが良い人より、新たなカードを用意出来る人に価値があると思う。
— 白いキャット (@Hakusyaku1234) 2019年6月5日
で、ここで山里亮太の話に戻るんですが彼はご両親に溺愛されていて自己肯定感が高い。母親は彼のことを文句のつけどころのない息子だと公言していて結婚相手に上戸彩や石原さとみを勧めていた。彼の自信とガッツはご両親の愛情の賜物。自己肯定感さえあれば仕事も頑張れるし高嶺の花にも挑める。
— 天使 (@tenshicos) 2019年6月5日

山ちゃんは私もすごく尊敬してる。
反省して成長している感じがすごく伝わってたから😊
現に、反省ノートみたいなの書いて自分の弱みを把握してるよね🤔
スッキリの天の声でも返しが上手だし、キャラ的にもすっごく好き!要は、結婚おめでとうってこと😍❤❤
— ポテト30♀【チビポテ1♂】 (@MGKNAN55O38sxyY) 2019年6月5日

こんなかんじで、山ちゃんは本当に男気が合って、自信があって、努力家で、頼れる男なんですね。
山ちゃんのテレビではぱっと見分からいところに、優ちゃんは惹かれたのかもしれませんね。

山ちゃんに学ぶ、ツッコミが面白い男はモテる!?
この前Twitterで、このようなツイートが話題になっていました。
いいか?ここ重要なとこやで!南海山ちゃん、バナナマン日村、FUJIWARA藤もん、アンジャッシュ渡部、全員に共通してたのは「ツッコミ」と言うことや。
男は自らボケたらあかん。女の些細な一言を拾ってツッコミ、女を主役(ボケ)に引き立てられる男がモテるんや。今日はそれだけ覚えて帰ってや!
— RK (@kawauchi_co) 2019年6月4日
あ~。
言われてみれば世の中の絶世の美女と結婚している人はみんなツッコミですね。(それも、そこまでイケメンではない)
さあ世の中の男はこれに学ぼう。
うまいツッコミで女性を引き立てつつ、会話を盛り上げる男が持てるんだ!!

蒼井優が、山ちゃんの前に付き合っていた歴代彼氏!
さて、最後になりますが、山ちゃんと結婚することを決めた蒼井優ちゃんは、過去にどんな男性を好きになってきたのか?
これ結構気になりますよね。
やっぱり性格や価値観重視なのか、それとも普通にイケメンと付き合ってきたのか?
ということで、歴代彼氏は次の方々です。
- 岡田准一(2008年頃)
- 大森南朋(2010年頃)
- 鈴木浩介(2011年頃)
- 三浦春馬(2013年頃)
- 石崎ひゅーい(2016年頃)
- 山ちゃん(2019年new!)
というかんじ。
そうそうたる顔ぶれだな。(笑)
そんな中で、最終的には山ちゃんを選びゴールと。

まとめ
以上が蒼井優ちゃんと山ちゃんの電撃結婚の馴れ初め・理由です。
記者会見をしている様子を見ても、二人はめちゃくちゃ中良さそうだし、幸せになって欲しいですね。
特に山ちゃんを祝福する声が多く、とてもほっこりする事件(?)でした。
それでは('ω')ノ